バイリンガル教育は難しい
バイリンガルと言えば、2つの言語をネイティブに話せる人を指すことが多いですが、子どもの頃からの教育が大切だと言われています。国際結婚などで両親の母国語が異なれば、両方の言語を話せるようになる可能性は飛躍的に高くなるでしょう。
しかしそう言った恵まれた環境にある子どもは確率的に少なく、またそうであっても必ずしも両方の言語を習得できるとはかぎりません。なぜならそれは言語習得は住んでいる環境に大きく依存するからです。日本に住んでいれば、周りも日本語を話していますから、当然日本語をメインとし、もう一つの言語をサブとした言語習得になっていきます。お友だちが日本人であれば、自然と日本語ばかり話す環境になってしまうのです。
日本人の両親がバイリンガル教育をするには、さらに大変なことになるのは必至です。
しかしやるべきコトは国際結婚夫婦とそれほど変わらず、決まっています。子どもが自然に英語を身に付けられるよう、英語の環境を作ってあげるのです。
当たり前ですが、言語はコミュニケーションに必要だからこそ学ぶ意欲が沸きます。私も英語が必要だと感じたので、無理矢理にでも英語の環境を作り、英語を習得していきました。なので子ども同様です。子どもが英語を身に付けるのも、日常に英語環境を作り上げる必要があるのです。
理想としてはインターナショナル・プリスクールでしょう。芸能人の子どもも多く通っていますよね。ただ英語の習得にはとてもよい一方で、授業料の負担が大きいですし、逆に日本語の習得が遅れてしまうとも言われています。外では英語、家の中では日本語、というようにメリハリを付けたやり方を採用し、どちらの言語もしっかり学ぶ環境を構築する必要がありそうです。
フィリピン人のバイリンガル教育
オンライン英会話のレッスンのとき、何人かの講師に相談したことがあります。子どもをバイリンガルに育てるのはどうしたらよいか、フィリピンの例を教えて欲しいと。
兼業で幼稚園の先生をやっている講師によると、彼女のプリスクールでは英語が基本言語で、現地語を話すことを禁じているとのことです。幼稚園から英語…日本から見るとなかなかヘビーですが、普通の先生が英語を話せるからできる技ですね。環境がそのままインターナショナル・プリスクールのようです。
そして別の講師の家では、家族の誰かが英語でしか話さないようにして、相手に応じて英語を使う習慣を身に付けさせるということです。ちなみに彼女がその英語を話す役だそう。妹の面倒を見つつ、英語で会話をしているそうです。
また映画や音楽に関しては流通してるものが英語ばかりなので、それを見て自然に英語を身に付けていくということです。やはり子どもですから、楽しいものは積極的に理解しようとするものですね。
以上まとめますと、フィリピンでは小さいときから英語を学ぶ環境を周りが作ってあげているということですね。そもそも英語を話せる大人が多いため(そうでないと生活できないため)、子どもにとっても大人になって英語ができず生活に困らないように社会的に英語を学ぶサポートをしている印象でした。
我が家のバイリンガル教育
正直、最初の子(娘)に対しては、あまりうまく行っていない感じです…。
やってきたことは以下のような内容です。
2才くらいからとにかくディズニーなどのアニメやセサミストリートのDVDを英語で毎日ずっと見させました。本人は楽しんでいる様子でした。もちろん、言葉の意味はわかっていなかったようです。
そして5〜6才の2年間は週に一度子ども英会話教室に通わせていました。それなりに費用をかけたつもりでしたが、家で子どもから英語に関する話をされることもなく。本人は楽しく通ってたと言うことなのですが…。
それまでやってきたことで英語を少しでも学んだのかどうかは不明です。というのも家で英語を使う機会が全くなかったからです。振り返ると、やることはやらせたものの、自分が英語で話しかけたりなど積極的にあまり関与してこなかったのがうまく行ってない原因と思っています。
そういうこともあって、自分が英語を話せるようになってからは、毎日娘と英語の本を一緒に読んでいます。まずは楽しんで、英語がどんなものかを知ってもらう。そして私がオンライン英会話のレッスンを見せて、英語という違う言語で話す世界を知ってもらうことで興味とモチベーションを向上させるようにしています。
そして今、ようやく3才になった息子を目の前にして、どんなバイリンガル教育(環境)を与えるか日々悩んでいるところです。ポイントとしては以下の3つを日々うまく組み合わせて実施していこうと考えています。
・自分も子ども一緒に参加しながら、毎日英語に触れるようにする
・子どもが興味をもつ教材(英語の絵本や歌)を選び、読んだり歌ったり、マネをしたり楽しく遊びながら学ぶ
・少しずつ親(自分)も英語で子どもと接し、英語のコミュニケーションを少しずつ実施
また、子ども向け英語教材(絵本やYouTube)を用意したり、子ども向け英語教育のプログラムをもっているオンライン英会話スクールのレアジョブを利用する予定です。レアジョブでは講師検索ページに「Kids」と入力することで、お子さまに教えた経験のある講師の検索も可能なのです。
参考 初心者に優しいオンライン英会話スクール徹底比較【レアジョブ英会話】編
ネットで調べてみると、子どもを連れてフィリピン留学とかもコスパが良さそうですね。日本人の英語習得は、子どもも含めてフィリピンがカギを握っていそうです。
さいごに
残念ながらまだバイリンガル教育を成功させていない私ですが、自分が話せるようになった経験と、フィリピン講師からのアドバイスを元にプランを見直すために、ここに記事としてまとめてみました。自分が英語を話せるようになったプロセスや話せる利点を十分に活かし、上の子も下の子も諦めずにバイリンガル化を目指します。
これからは自己流だけでなく、レビューの良いバイリンガル教育本も参考にしながら、頑張っていきたいと思います。