トラヴァースイングリッシュ 日本語版

様々な英語学習体験を元に、めちゃくちゃ忙しい人でもICTを活用して効率的に英語コミュニケーショ力を身に付けるノウハウや悩み解決法を紹介・レビュー・検証します。

オンライン英会話 オンライン英会話スクールの比較・選び方

初めての人に優しいオンライン英会話スクールの評価基準

実際にオンライン英会話スクールへ入会&無料体験レッスンを申し込んでみた

私は4年半前に無料体験レッスンを4〜5社受けて、そのうちの1社をずっと利用してきています。だからそれ以来無料体験レッスンを受けていなかったのですよね。

しかしこのサイトを運営する上で最近の無料体験レッスンの申し込みプロセスを知らないわけにも行かず、今利用しているオンライン英会話スクールを見直す目的も兼ねて、順番にオンライン英会話スクールの無料体験レッスンに申し込んでいます。

最近のオンライン英会話スクールはスマホへの対応もきちんとできているところが多く、ますます入会しやすくなっているようです。特に要とも言える講師の選択画面でもあの小さなスマホの画面でさえストレスなく行えるよう、とても工夫されていたのには感動しました。

これならパソコンがなくてもスマホで十分英会話ができますね。オンライン英会話を活用する敷居はどんどん低くなってきているようです。

オンライン英会話スクールの評価基準

私が今回重視したのは、「初めての人、初心者に優しいオンライン英会話スクールであるかどうか」です。

その指標については以下の点を評価基準にしてみようと考えています。

初心者に優しいオンライン英会話スクールの評価基準
✔ 日本語での問い合わせ対応があるか
✔ 入会方法、無料体験レッスンの申し込みまでの方法、プロセスが簡単か
✔ 初心者向けヘルプコンテンツの充実
✔ 初心者向けレッスン教材の有無
✔ スマホに対応しているか
✔ 無料体験レッスンの数
✔ Skype(レッスンで使われる通話アプリ)の使い方、セッティング方法の掲載有無、内容のわかりやすさ
✔ 入会金の要不要
✔ 1レッスン(25分)あたりの料金
✔ クレジットカード情報の要不要

さらに、入会方法や無料体験レッスンの申し込みに関しては、以下の3つについてもチェックします。

1)必要最低限の個人情報入力で申し込めるか
2)迷わずに申し込めるか
3)予約がしやすいかどうか(講師の選びやすさ、レッスン予約日可能日期間とその閲覧性、全体的な操作性)

もちろん、レッスン内容に関してはみなさんの現在の英語力や先生のスキルによって大きく異なり、客観的な判断はなかなか難しいと思います。オンライン英会話スクールはほぼ必ず無料体験レッスンを用意していますので、最終的な評価はその体験をベースに実施していただくのがベストです。

無料体験レッスンを成功するための準備や事前にやっておくべきことは、記事に書きましたのでそちらを参考にしていただければと思います。

参考
おすすめオンライン英会話スクールと選び方〜無料体験レッスンを効果的に活用しよう!
オンライン英会話レッスンに必要なもの&準備
初めてのオンライン英会話スクールレッスン、最適な講師をどう選ぶ?
オンライン英会話スクールの選び方〜フィリピン人講師とネイティブの違い

初めての人に優しいオンライン英会話スクールを徹底チェック&比較します!

4年半の間、1,480回以上実際にオンライン英会話のレッスンをこなしてきた私の経験に基づき、各オンライン英会話スクールをひとつずつチェックし、記事にしていきたいと思います。

初めての人に優しいオンライン英会話スクール情報は、随時アップデートしていきますので、ご期待くださいね!

初心者に優しいオンライン英会話スクール徹底比較
【DMM英会話】編

初めてだとなかなか自分で良し悪しの判断することは難しいでしょう。特に最近はオンライン英会話スクールも増えてきて来ていますので。まずは多くの利用者がいるスクールや、多くのサイトで取り上げられている英会話スクールを優先的に調べてみるのが常套手段かもしれません。

とにかく、最終的に自分に合うかどうかは、自分の気持ち次第ですから、ある程度狙いが絞られてきたら、まずは無料体験レッスンを受けてみるのをオススメします。やはり、何と言っても「百聞は一見に如かず」ですから!

ご存じですか?オンライン英会話は無料で始められるんです。初めてでも安心して受けられるオンライン英会話スクールをご紹介してます。
Check!おすすめオンライン英会話スクールの比較と選び方

 


-オンライン英会話, オンライン英会話スクールの比較・選び方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Conversation with colleagues at work

今すぐ始めよう!英語を真剣に学習すべき時がやってきた!

photo credit: D13266-0621 via photopin (license) 富裕層は英語の大切さを肌で感じている 日本人は英語の学習意欲は高いが、習得意欲は低いと言えるでしょう。 …

ラングリッチウェブサイト

初心者に優しいオンライン英会話スクール徹底比較【ラングリッチ】編

愛着のあるオンライン英会話スクールを徹底比較! Langrich(ラングリッチ)は、2010年7月サービスインした業界大手のオンライン英会話スクールです。レアジョブやDMM英会話と比べると大きな宣伝活 …

Child reading a book

日本人の両親が子どもをバイリンガルに育てるには?〜バイリンガルが多いフィリピン人に学ぶ

photo credit: Brooklyn via photopin (license) バイリンガル教育は難しい バイリンガルと言えば、2つの言語をネイティブに話せる人を指すことが多いですが、子ど …

LOW PRICE

圧倒的に安いコストで英語習得できる時代。英語ができないと今度こそヤバイ!?

必要性を感じていてもやらない英語学習 英語をやった方がいいとわかっていながらできない、やる時間を取れない。特に社会人は仕事が大変だったり、英語の必要性を感じる機会がなかなかなくて、「わかっちゃいるけど …

Big target

何か大きな目標を達成するには毎日コツコツの「習慣化」が早道

photo credit: small-versus-large-target illustration via photopin (license) 何事も「習慣化」が早道 生きていると、イヤだけど …